大造じいさんとガン

大造じいさんとガンの学習をしました。

 

iPadでアニメを観てからの学習にしました。

アニメを観ている間はじっと静かに生徒たちはしていました。

 

その後にオリジナルプリントに取り組みましたが、よく読み取ろうと頑張っていました。

おそらく初見の文よりも意味がわかりやすくなったのだと思います。

 

タブレット、パソコン、視覚刺激は注意をひきつけます。それ故に、中毒になってしまう危険性もあります。

ですがこのような形で時間や枠組みを決めさえすればとても良い教材にもなるのです。

 

タブレットが主なのか、人間が主なのか。常に道具に使われないようにしたいものです。

 

学習環境の中でタブレットやパソコンとどのように付き合っていくのか、ちょっとした時間でしたが考えさせられました。

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    ハロー (火曜日, 11 3月 2025 09:16)

    大造じいさんとガンのアニメを出してほしい

  • #2

    すたでぃあ (火曜日, 11 3月 2025 09:49)

    Youtubeにありますよ!