テスト前の問題演習

中学生は試験前ということで問題をどんどん解いてもらっています。

 

とは言っても、できるかできないかの難しい問題を解くのではなく、できる問題を着実に、を目標にしています。

 

過去の地元中学校の定期試験を元に、この形式の問題は出てくるだろう、と思われるものをピックアップし、予想問題として取り組んでもらいます。

 

間違えたら、そこは反復で練習をし、解法をパターン化して、覚えていきます。

無理に類題やレベルの高い問題に取り組むのではないところが特色です。

 

中1の文字式の問題では、項ごとに□で囲む方法を伝え、その通りに取り組んでくれました。やっているうちにやり方を覚えて、正答できるようになってきていました。

+、-のところも、電車の連結部分だよ、と伝えると、イメージを掴んだのか、xとyを混ぜてしまうこともなくなりました。

 

これで点数まで結びつけばそれはそれでいいのですが、集中してテストに向けて頑張ったこの1時間が貴重である、と思えるのでした。その時間を達成するにはやはり生徒一人一人に応じた教材や指導があると、改めて感じます。